2019年5月30日木曜日

嫁の急病で、感じた不安

朝起きた時、妻がバタバタしていました。
ベッドで妻が落ち着いたとき「吐き気がするから朝ごはん要らない」とのこと。。
吐き気、だと産気づいたかと思いましたが、そのような行為は行っていません、、、

新卒採用真っ盛りのこの時期特有の忙しさのある感じで、会社は休める雰囲気ではありません。妻はギリギリまで寝て会社に向かいました。
結局、早退して病院に行き、急性胃腸炎、との診断をされました。
ウイルスがいた、という話をしていました。

大事には至らなかったものの、家族には何があるかわかりません。。。
私も、独身時代に右足を骨折しましたし、結婚後は腰痛で会社を休みました(多分ギックリ腰で、形成外科行きましたが詳細不明。。。)。
ケガや病気はいきなり襲ってくることが多いですね。
今、大丈夫だと思っても窮地に陥るのはあっという間です。

我々夫婦は共働きで、収入的には問題ありませんが、どちらかが倒れるとマズイです。
妻の急病で思いましたが、万が一妻が仕事ができる状態でなくなるとかなりマズイです。
住宅ローンは夫婦共同で組むことはやめ、どちらかが倒れても問題ないように、家を買えるように計画したいと思います。

1日、会社を休んでからは、本調子ではありませんが無事会社にはいきました。食欲はまだ回復していないようでおかゆやうどんを半分ぐらい食べるだけです。
とりあえず、このまま回復してくれればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿