2019年5月13日月曜日

サンマのなめろう

『孤独のグルメ Season2 エピソード7』を観ていて、サンマのなめろう、学生時代に友人が作ってくれたのを思い出しました。
なめろう自体、そのとき初めて食べましたが、にんにく・しょうが・味噌が良い塩梅でまざり、さらにサンマのあぶらがまろやかに全て包んでものすごくおいしかったのを覚えています。
なめろうと一緒にいただいた日本酒もおいしく、すいすい飲んで至福の時を過ごしました。当然、その日は友人宅で一泊しました・・・

社会人になってから、一度だけサンマのなめろうを作りましたが、大変すぎて一度しかやれてません。。。おいしかったんですけど。

いかぐらいなら、とりあえずさばけていて、バターで半生~8割ぐらいまで火を通しつつポン酢とマヨネーズで仕上げるのが絶品です。こちら↓
https://cookpad.com/recipe/923759

魚も徐々にさばけるようになりたいものです。
アジとサンマ、サバですね。とりあえず庶民的な価格で入手しやすい魚。あと出刃包丁も買わないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿