ギターのレッスンに行ってきました。
2017年10月頃から早1年半ぐらい、となります。
最近はジャズで、So What を課題曲としています。
前回は4th voicingを教わりました。4度ずつ離れた音を組み合わせたものになります。
たとえば、ド・ファ・シ、レ・ソ・ド、の組み合わせです。
コードはド・ミ・ソ、や7thぐらいだと思っていましたが、新しい組み合わせの音ですね。
また違う響きを持っています。
今回は、この4th voicingの1st inversionをさらに教わりました。
構成音は変わりませんが、ド・ファ・シのドを1オクターブ上げます。ファ・シ・ド、て感じです。レ・ソ・ドはソ・ド・レ、です。
あと、Call & Responseを再度教わりました。
コード、もしくはソロ・メロディに呼応する感じでコードやソロ・メロディを出すものです。
So Whatで練習するように言われました。
8月に、セッション大会があるようで、ちょっと興味が湧きました。
今までは自分はそんなレベルじゃない、と思ってましたが、出ることで必死に練習するような気もします。
人前で弾いたことが無いので怖いですが、そろそろやってみようかな、と思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿