2015年7月2日木曜日

無事、第一志望群の企業から内定をいただきました(泣

「あ、微妙だな(泣)」、という面接になってしまった帰り道、
転職エージェントから、
第一志望群の内定の通知が来ました。

一気に疲れがとれ、生き返った感じです。
思えば、この企業の最終面接は不安でした。

所要時間目安:2時間半
といわれていましたが、30分で終わってしまいました。
「これからじゃ社長にはなれないね」
「本当にこの仕事できるの?」
といったことを笑顔で言われたりもしました。

圧迫面接かどうかなど、その時は判断する余裕もなく、必死に自分の思いを話した気がします。
(机が低く、手や指をいじってしまう癖がある私にはつらかったです→手が隠せない)

また、業務の分野は同じですが、専門性は全くない中での応募であり、
年収ダウンも覚悟しました。
しかし、ほぼほぼキープでの内定です。

条件の中には気になる箇所もあるので、
その点は確認しますが、業界では有名ですし、
確実に専門性が身に着くことが予想できるので、前向きに入社を検討します。

実は、内定は他にも1社からいただきましたが、
志望度が低かったので、辞退としていました(これなら現職で良いや、という感じです)。


今までの緊張感がなくなり、緩みから風邪をひきそうです、すでにのどが痛い(汗)。
本当は明日は、有休で面接だったのですが、ゆっくり休みます。


決まったうれしさもありますが、これで勉強できる、といううれしさもあります。
ヒアリングマラソン、頑張ります!!

0 件のコメント:

コメントを投稿