アルクのヒアリングマラソンを始めます。
3か月限定のコースがたまたま販売されていて、それに申し込みました。
続けるモチベーションがカギ、といろいろなサイトで書かれており、続くか心配です。
今までも通信教育はやったことありますが、見事に続いていません。
そこで、使えるものは使う!を心がけ、
続ける手段の一つとして、このブログを活用します。
さて、早速(今のところは)待望の第1弾が到着しました!
ENGLISH JOURNAL(CD付)とヒアリングマラソンのテキストとCDですね。
自分では計算していませんが、1日3時間はやらないと1年で1000時間いかないようです(汗)。
通勤はdoor to door で往復3時間ほどなので、やろうと思えばやれますが、本を読んだりしたいので、英語オンリーは厳しいでしょうね。
どこを削るのか、まったく考えていませんが、頑張りたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿