松葉づえをするにあたり、一番最初にすることは、
「松葉づえの手のところに、タオルなり何か巻く」ということでしょうか。
松葉づえはものすごく手が痛くなる道具です。私は手の皮がむけました。
標準装備では手が痛すぎますので、タオル等を巻いて手への負荷を下げたほうが良いです。
次は「(できれば)通勤はリュックにする。」
ビジネスカバンが必須の職場は仕方ありませんが、リュックの方が楽ですし、
買い物にも便利です。通常のショルダーだと、荷物が全然入りません。
最後になりますが「電車で、席を譲ってもらえるかなぁと甘い考えをしない」
経験的には、全然譲ってくれません。
電車のグリーン車もしばらく使いましたが、座れません。
1階と2階になっているところは階段があり、そもそも無理でした。
ばかばかしすぎてやめました。
頑張れそうなら、割り切って立っていったほうが良いです。
席を譲ってくれる人がいたときは、泣きそうでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿