転職先への入社書類を準備していますが、
資格の合格証明書も提出資料の中に含まれており、部屋中を探してなんとか見つけました。
そこで、驚愕の事実がわかりました。
企業に提出していた履歴書の資格取得日と、証明書の日付が違っています。。。
受験日や合格日や証書発行日やらを勘違いしていたようです。
もちろん、証書の日付が正式な取得日であると思います。
とりあえず、ネットで検索して、内定取り消しにならないか確認しました。
QAサイトの意見では、大体セーフみたいです。
一応、転職エージェントにも連絡し、「履歴書の再提出で済むはず」、との返事がありました。
実際、転職先に連絡したときは、なにか大事のような感じになっていた気がします。
電話口の採用担当の方が、偉い人を呼びに行った空気を感じました。
結局、履歴書をエージェント経由で送りなおす、ということを言われました。
いやー、ヒヤヒヤしました。
持っている証明書をしっかり確認してから、エージェントに送ります。
この記事を見ている方も、ご注意ください。
あと2か月で新しい職場か。。。
切ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿