2015年2月25日水曜日

ロレックス、そろそろオーバーホールか

愛用している時計「エクスプローラー2」が、購入してから早3年ほどになりました。
いろんなサイトや本を見ていると、大体3年ぐらいでメンテナンスをしないといけないようですね。

初オーバーホールをどこでやろうか、いや、そもそもやる必要があるのか、悩み始めます。
ロレックスは3年以上メンテナンスしなくてもズレが発生しないようで(実際私のロレックスも大きな狂いはなく)、このまま使おうと思えば使えてしまいます。

しかし、それは時計の寿命を縮めるのではないか、と不安ではあります。
できれば、部品がなくなって修理できなくなるまではずっと使いたい、とも思います。
ロレックス本家に出すか、並行品なので買ったところに出すか、
数万円ほど価格差があるので、ここでも迷います。

そして、オーバーホールに出したら1ヵ月は時計がない状態です。
そのタイミングで、新しいものを買ってしまう人もいるようで、その気持ちはわからないでもないです。
でも今のところは、どうしても欲しい、という以前の欲求はありません。
とか言って、実際に試着したりすると、欲しくなっちゃうんでしょうね。

もう少し迷ってみます。